2025/09/26 14:05

2015年に起業してから10年目という節目を迎えるにあたり、

一度立ち止まり、そして原点に戻ることにしました。

そして、立ち上げ当初のブランド名、"inOrganic bijoux"として再始動します。

名前の由来は、私が昔から大切にしている考え方。
年齢も外見も体型もコンプレックスも関係なく、ただ素直に純粋に(オーガニックな気持ちで)、自分が素敵だと感じる宝石(bijoux)を身の回りに散りばめて幸せを感じること。人の物差しでもなく、流行りでもなく、イマドキでもない、自分が感じる自分の物差しで測る可愛いを大切にすること。

自分でブランドを運営していると、周りからこうした方がいいと思う。ああした方が良いと思うっていうアドバイスを頂くことがあって、最初はそれがとても的確なアドバイスに感じてしまい、自分がやりたいことが分からなくなった事もありました。
でも、自分のブランドは自分が自分の価値観で、自分の信念を貫くものだと思うし、そこに共感してくださる方々がお客様になってくれるもの。何より自分のブランドは自分が一番、常に頭の中で考えている大切な存在。
自分が自分を信じてあげなきゃ、誰が共感してくれるの!?という気づきがあって、そこから大切にしている考え方です。
あと、この気付きから聞かれていないアドバイスを他人にすることはやめました、という反省もあり...


コンセプトは、”Made of Fairy dust”
inOrganic bijouxが届けるのは、ファンタジーの世界で、妖精や魔女が使うキラキラと煌めく粒子でできた魔法の粉を振りかけて作った魔法のお守りアイテム。

誰もが小さい頃に一度は目にしたことがあるファンタジーの物語。小さい頃は、現実ではあり得ない出来事を本気で信じてドキドキ・ワクワクした気持ちで胸がいっぱいになった事を覚えています。
inOrganic bijouxを通して、心がトキメク体験を提供したい!と思って、このコンセプトを考えました。

私が魔女の宅急便の中でキキが修行に旅立つ前に言う好きなセリフがあって、届いたBOXを開けるときはいつもこの気持ちを抱いています。

「贈り物の蓋を開ける時みたいにワクワクしているわ」

この気持ちを大切に、ひとつひとつ丁寧に、心を込めてinOrgani bijouxのアイテムをお届けしていきたいと思っています。