2025/04/18 18:49

休業中のお修理について

4月末で一旦お店をお休みさせて頂きます。再開の時期はいつになるか分かりませんが、頭の中が整理できていないまま忙しさに翻弄され見て見ぬふりをしながら10年程走り続けてしまったので一旦立ち止まって次に何を...

2025/04/11 12:12

変身できそうな魔法の天然石アイテム

発売当初から人気のアイテムLUNAブレス。天然石を三日月の形にくり抜いて、周りを多面カットして作ったものです。三日月の石と周りの数珠は様々な組み合わせでお作りしていましたが、今回はうるうるキラキラな透...

2025/04/07 14:01

休業のお知らせとセール情報

2016年から約9年間お店を営業しておりましたが、一度自分の生き方を見直すためにも立ち止まってみようと思い、お店を休業することにいたしました。起業してから2025年でちょうど10年ということで、そろそろ新しい...

2025/03/19 12:47

新作!魔法のお守りキャンドル発売します

本当にたくさんのリクエストを頂いている魔法のお守りキャンドル。今回は少しダークなイメージで作りました。最近ダークな魔法の世界観にハマっています。笑でもテーマはあくまでも可愛く、そして心ときめくを大...

2025/01/27 20:22

2025年はオニキスが持ち主を守ってくれる!

2025年はヘビ年。ヘビ年の守護石はオニキスとヘマタイトです。ヘマタイトは以前お取り扱いしていて、個人的にはとても好きな石なのですが...圧倒的にオニキスの方が人気なので、最近はオニキスばかりお取り扱いし...

2025/01/09 19:05

出荷停止・休業のお知らせ

みなさま、2025年度も何卒よろしくお願い致します。今年は新しい事にチャレンジする為の準備の1年とするため、色々と体制を変えて運営していく事となりました。そのため、今月は下記の日程をお休みさせて頂きます...

2024/12/13 09:46

最大20%OFFになるクーポンキャンペーンに合わせて5日間限定セールします!

最大20%OFFになるクーポンキャンペーンが本日12時より始まります!そこに合わせて、さらにお得にお買い物ができるよう、inOrganicのショップ内でも一部アイテムを最大40%値下げします。クーポンが使える期間だけ...

2024/11/19 13:42

好きな人を振り向かせて両思いになれる...魔法のお守りCharm pot キャンドル

前回のお守りCharm pot キャンドルが好評だったので、次はリクエストの多い恋愛にまつわるキャンドルを作りました。動画はこちら。YouTubeは音にこだわったASMRで動画を投稿しているので、まだ観て無い方はこちら...

2024/11/08 14:57

メンバーシップ特典に新しいアイテム登場!

inOrganic★クリスタルと魔法のメンバーシップに新しい特典が加わりました!小さな小さな小瓶をネックレスにしたTiny bottle ネックレス。3cm程の小さなかわいい小瓶を手に入れたものの(過去に動画でも何回か登場...

2024/11/07 11:53

【重要なお知らせ】出荷停止期間のお知らせ

会社の移転作業に伴い下記の期間を出荷停止とさせて頂きます。出荷停止期間11月30日(土)〜12月15日(日)迄※ 最終出荷日は11月29日(金)です。11月28日迄にご注文を頂いた分は29日に出荷可能ですが、それ以降...

2024/10/07 12:00

魔法のお守りCharm pot キャンドル

個人的にキャンドルが大好きで、数年前から天然石と組み合わせたオリジナルキャンドルを発売し続けて来ましたが、好きが募ってとうとう思い立ち、自分で作れるようになろう!と、信頼しているCasa de Luzの寧子さ...

2024/08/17 09:25

魔女のお守り調合体験ワークショップを開催します🍯

店舗でも大人気だった、自分で好きなクリスタルとポプリを組み合わせてお守りが作れちゃう🍎魔女にお任せ調合体験🍎 が味わえるワークショップを開催します!!シーリングワックスをかけて魔法を閉じ込める儀式.....

2024/07/24 16:14

夏季休業のお知らせ

いつもinOrganicをご利用いただきありがとうございます。下記にて出荷及びお問い合わせ対応がお休みとなりますので、あらかじめご了承くださいますようお願い致します。《 夏季休業期間 》8月7日(水)〜 8月12...

2024/07/05 15:40

POP UP イベント スタッフ募集(募集終了しました)

やっと情報解禁!9月10日〜16日にPOP UP STOREをラフォーレ原宿店に出店することが決まりました!シルバーウィーク前半というとても良いタイミングです。普段なかなか都内に行けないという方も、連休のタイミング...