2025/10/12 08:57
inOrganic bijoux 再始動に当たって、魔女と親和性の高い”ハロウィン”をテーマに新作の構想を練っていて...
Charm potと一緒にキャンドルをお揃いで作って同じタイミングでどうしても出したいと考えていて、スケジュール的にはかなりギリギリでハードワークになると分かっていたけど、チャレンジしてみました!

ということで、ハロウィン限定のCharm potの後にキャンドルが発売となります。
チャームはラピスラズリ。
夢や目標に向かって頑張っている人を厳しくも暖かい目で見守って背中を押してくれる石。
ミッドナイトブルーにキラキラとゴールドのインクルージョンが輝く様が、夜空に輝くお星様を思わせてくれる美しいクリスタルです。
実はキャンドルの方が先に作っていて、発表するタイミングをずっと温めながら待ち続けていました。
今年はかなり涼しくなるタイミングが遅くて、キャンドル発売の時期までまだ半袖だったりしたらどうしようとちょっぴり心配でしたが...
すっかり秋めいてきて、少しずつ紅葉も始まり...
私は今東北地方にいるので、今日は着用できる電気毛布なるものをゲットしぬくぬくと猫と一緒に動画編集していました。

どこから猫でどこから毛布か分からない〜
Charm potからインスピレーションを受けて作ったお守りキャンドルの一番の特徴は、火をつけた時にパチパチと木が弾ける焚き火の音が気軽にお部屋で楽しめるところ。

よく聞かれるのですが、散りばめた天然石たちはワックスが溶けていくのと同時に下に沈んでいって、最後に残ります。燃えることは無いのでご心配なく。
香りが広がりやすいソイワックスを使用しているのですが、融点が低いので灯し終わった後は、熱めのお湯につけてワックスを溶かした後にティッシュなどで拭き取れば、再利用できます。
小さな小石を集めてトレーに入れたり、持ち歩くのもおすすめです。
また、中に秘密の小石が1つ入っているので、そちらもぜひともし終わってからのお楽しみにしていただけたらと思います。

そして、香りは実際のハロウィンでも魔除けとして使われているといわれるローズマリーをベースに、ラベンダーの香りを調合しました。
ほのかに香る強さにしているので、使いやすいキャンドルだと思います。
バスタイムや、寝る前のほっとするタイミングだけでなく、朝出かける時にお化粧する時のちょっとした時間にも灯してあげると朝の気分が全然違う!朝特有のあの焦る気持ちが、ちょっぴり贅沢な気分に切り替えられておすすめです。
今回も全てハンドメイドで、一人でお作りするため数量限定での販売とさせていただきます。
お問い合わせもたくさんいただいていて、ありがとうございます。
少しずつみなさまの期待に応えられるアイテムをご紹介していきたいと思いますので、気軽にお問い合わせくださいませ!!
キャンドルは10月12日19時より発売スタートです。
予約制の販売となります。
よろしくお願いいたします!!